VRステージング
リアリティを追求した家具や小物などのCGを仮想的に配置し、空間を魅力的に演出します。
例えば、お部屋のインテリアコーディネート等の具体的なイメージを360度で閲覧できます。
Web集客や接客ツールとして活用する事によりお客様の「体験」を最大化します。
想像力を刺激して、空間の魅力を最大化する
撮影された360°画像にCG技術を活用、家具や小物などを装飾して空間を魅力的に演出することができます。
家具の用意や搬入する手間を削減し、お客様に合わせたデザインを訴求することができます。
加工前Before

加工後After

効果とメリット
1/3に削減*
- 一般的なホームステージングにかかるコストの1/5 以下
- 搬入が入らないため、物件を傷つけるリスクもない
- 360°写真を用意するだけで、ホームステージングをすることができる
完成イメージ
ご利用シーン
-
Web集客
空き部屋にVRステージングを行い、貴社のWebサイトなどでお部屋を探している方へ物件のイメージを訴求することができます。空き部屋だけを掲載している物件と差別化を図ることができます。
-
接客・提案
モデルルームなどと比べて、同じお部屋に複数のコーディネートができるので、ファミリーや単身、お客様の趣味趣向に合わせたご提案をすることが可能です。
-
素材利用
CG加工した360度写真の中から、1方向を切り取ればパンフレットなどのお部屋写真としてもご活用いただけます。
※360度写真のデータ納品は行っておりません
推奨撮影設定

1.撮影条件設定の確認
[撮影モード] オート
[露出補正] 0.3か0.7
[Option Setting] HDR合成

2.三脚の確認
三脚が傾いたり、曲がっていないか。
カメラの位置は、天井と床の中心くらい。
(130cm程度)

3.モノの映り込みのチェック
シャッターを押す前に、ライブビューで
映り込みをチェックする。
(玄関で脱いだ靴や荷物を入れてきた鞄類等)
ご利用金額
- インテリアのスタイルはモダン・ナチュラルから選択可能です。
- お部屋タイプやファミリー向け、カップル向け、シングル向けの設定が可能です。
※表示されている価格は税別です

(株)リコーは日本ホームステージング協会認定の企業です
「コンテンツ制作業務委託(請負)発注規約」にご同意いただいた上でご発注ください。
FAQ
-
Q. CG家具は実在する家具ですか?A.
実在しない、架空の家具や小物となります。
-
Q. 自分自身で家具のシミュレーションはできますか?A.
お客様ご自身で家具を配置するシミュレーションタイプのサービスではございません。弊社にてCGの家具や小物を360°画像に配置したコンテンツの制作を行い、ご納品をさせていただくサービスとなります。
-
Q. どんな部屋でもCG家具配置ができますか?A.
リビング、ダイニング、キッチン、書斎、寝室、子供部屋、和室等が対応可能です。その他のご要望については、別途ご相談ください。
-
Q. 空室でなくても大丈夫ですか?A.
空室の360度画像にCG家具を配置するサービスとなりますので、なるべく実際の家具がない状態でお申込みください。コーナーの一部分に家具が置かれている程度であれば、CG 家具の配置は対応可能ですが、実際においてある家具や小物を消すことはできません。
移動可能な家具は、別の部屋等、見えない場所へ動かしてから、空室での撮影をお勧めします。 -
Q. 家具の指定はできますか?A.
配置する家具の内容や、色、デザインなどは弊社のホームステージャーにおまかせとなります。
-
Q. モダンとナチュラルの違いは?A.
モダンは、ダークカラーを使い、高級感ある仕上がりとなります。DINKS、男性をターゲットとした物件におすすめします。 ナチュラルは、明るめの色を使った、馴染みやすい仕上がりとなります。ファミリー層、プレファミリー、女性をターゲットとした物件におすすめです。
-
Q. CG家具のサイズを教えてください。A.
実在しない家具のCGモデル になるので、家具の サイズの 管理はしておりません。お部屋の広さに、違和感のないように家具を配置させていただいております。
あくまでもイメージとなりますので、雰囲気の参考としてご覧ください。 -
Q. 家具の内容について、納品後に変更はできますか?A.
瑕疵がある場合を除き、家具や小物の内容、配置場所についての変更の対応は致しかねますのであらかじめご了承ください。